HOME > スタッフの声
スタッフの声

[ |<  <<  95/96/97/98/99/100  >>  >| ]
2013/04/16

法人職員説明会を行いました。



 新年度を迎え、4月4日・9日の2日に分けて「職員説明会」を行いました。
 施設長より、法人の「基本理念」・「サービス方針」や平成24年度の取り組みについての振り返り、平成25年度の事業計画や研修計画等について説明があり、平成25年度の目標を全職員が共通認識することができました。
 新人職員も迎えることができ、さらなる質の向上を目指し、理念や方針に沿ったケアの提供に努めてまいりたいと思います。

2013/04/16

残念だった今年の花見



 スウィート・ハート・ホームでは、4月1日~5日にかけて外出レクリエーションとして、「五台山」・「針木浄水場」へ花見に出かけました。
 今年は、例年にくらべ1週間以上桜の開花が早く、行った時には殆ど葉桜ではありましたが、車窓から残った桜の花びらを眺めながら、皆口々に「綺麗なねぇ~。」「満開の桜もえいけど散りゆく桜を見るのもまた風流なねぇ~。」など笑顔で話されていました。
 計画した職員は、参加した皆さんの声に慰められ助かりました(^_^;)
2013/04/10

平成24年度 介護力向上講習会研修修了のご報告


 平成24年5月より2カ月毎に東京で行われた、介護力向上講習会研修(全6回)に参加し、平成25年3月22日(金)に修了することができましたのでご報告します。
 介護力向上講習会は、全国老人福祉施設協議会主催にて、国際医療福祉大学 大学院教授 竹内孝仁氏を講師に迎え、科学的根拠に基づいた介護ケアを構築していくための学びの場でした。
 私たち介護福祉士は、ご利用者の一番近くで手を取り合い、年齢による体の変化に合わせたケアをしています。しかし、「どういう老後にしたいか?」「どういう自分でありたいか?」決めるのはご利用者です。そのために私たちができるのは、ご利用者が健康である状態を保つことです。介護力向上講習会では、「水」「食事」「排便」「運動」というキーワードをよく使います。これは、人を健康に保つ秘訣で、毎日、「水分1500mlを飲む」「1500Kcalの常食」「トイレで便を出す」「よく歩く」ことを生活内に取り入れます。当たり前のようですが、高齢になるとどれも少しずつできなくなります。なぜこれらが大切なのか、根拠はどういうものなのか、実践してどう変わったのかをしっかり考え、リスクに応じたケアの体制を整えます。また、ご利用者の近くで変化を見るだけでなく、ご利用者に合ったケアやしたい事等生活歴から読み取り、生活の中に楽しみを取り入れ共感できる事は、私たちのやりがいでもあります。
 介護力向上講習会では、1.科学的根拠・分析 2.人生史を見る ということを学びました。全国で実践されたさまざまな事例を聞き、研究し、自立支援の第一歩でもある「おむつゼロ」を達成された施設もありました。研修に参加した事で良き刺激を受けるとともに、ご利用者と一緒に笑顔が増えるようにこの学びを活かし、ケアの質の向上に努めたいと思います。    

スウィート・ハート・ホーム
介護福祉士  中平 裕子
2013/03/29

全国老人福祉施設研究会議での発表報告


 平成25年2月愛知県で開催された、全国老人福祉施設研究会議の分科会において、当施設で実践しているケアについて「ともに生きる」というテーマで発表をしました。
 このテーマでは、認知症という病気について学び、生かし、それを評価することで根拠あるケア方法を見つけ出し、多職種が専門知識を持ち合うことで、一人ひとりにあったケアとしてチームで継続、生活を支えることができているということを発表しました。認知症があっても人としての生活や時間は変わらずあります。その時間・・・今という二度と戻らない時間の中でご本人に寄り添い、共感できる事こそ、認知症の方と『ともに生きる』ことだと私は思います。
 このスウィート・ハート・ホームでの巡り合わせと、その方への私達の想いが重なってできている今のケアを今後に生かし、介護福祉士としての向上を目指すとともに、安心できる高齢者社会への貢献に力を注ぎたいと思います。

スウィート・ハート・ホーム
介護福祉士  中平裕子  
2013/03/29

本格的な和太鼓の演奏を楽しみました。(^O^)




3月14日(木)に、当施設に和太鼓のプロの演奏者「金刺凌大(かねざしりょうた)」さんが来てくれ、演奏会を開いてくれました。(*^_^*)
初めての和楽器の演奏会と言うこともあり、ホームとデイサービスご利用者の約100名が本館2階のホールに集合し、「ふるさと」や「祭囃子」など様々な曲を満喫することができました。♪♪
参加された方たちから、「昔のお祭りを思い出した。賑やかにやりよった。」「お腹に響いた。やっぱりえいねぇ~。」などと皆さんとても喜ばれていました。(^^♪
金刺さんは、単独でもユニットでも活動され、日本国内だけでなく、海外にも演奏に行かれるそうで、世界をまたにかけてご活躍されています。
興味のある方は、インターネットで検索してみて下さい。
とってもカッコイイ方でした。(●^o^●)

[ |<  <<  95/96/97/98/99/100  >>  >| ]
サービスに関するお問い合わせは ザ・ハート・クラブ 代表088-840-7100 サムフォット088-840-7222受付時間8:30~17:30 ポム088-855-3710受付時間8:30~17:30 サイタ(在宅介護支援事業所) デイサービス・ショートステイ088-856-5761受付時間8:30~17:30 小規模多機能型居宅介護事業所088-856-5661受付時間8:30~17:30
ショートステイ空床情報
バックナンバー
> 2024.10 (4)
> 2024.09 (3)
> 2024.08 (3)
> 2024.07 (8)
> 2024.06 (5)
> 2024.05 (3)
> 2024.04 (4)
> 2024.03 (2)
> 2024.02 (6)
> 2024.01 (3)
> 2023.12 (2)
> 2023.11 (5)
> 2023.10 (5)
> 2023.09 (2)
> 2023.08 (5)
> 2023.07 (6)
> 2023.06 (4)
> 2023.05 (6)
> 2023.04 (2)
> 2023.03 (4)
> 2023.02 (4)
> 2023.01 (2)
> 2022.12 (4)
> 2022.11 (5)
> 2022.10 (4)
> 2022.09 (2)
> 2022.08 (1)
> 2022.07 (5)
> 2022.06 (2)
> 2022.05 (4)
> 2022.04 (2)
> 2022.03 (3)
> 2022.02 (3)
> 2022.01 (3)
> 2021.12 (3)
> 2021.11 (2)
> 2021.10 (3)
> 2021.09 (1)
> 2021.08 (3)
> 2021.07 (8)
> 2021.06 (2)
> 2021.05 (4)
> 2021.04 (3)
> 2021.03 (8)
> 2021.02 (7)
> 2021.01 (7)
> 2020.12 (8)
> 2020.11 (5)
> 2020.10 (4)
> 2020.09 (6)
> 2020.08 (6)
> 2020.07 (7)
> 2020.06 (5)
> 2020.05 (4)
> 2020.04 (4)
> 2020.03 (4)
> 2020.02 (5)
> 2020.01 (4)
> 2019.12 (5)
> 2019.11 (5)
> 2019.10 (4)
> 2019.09 (3)
> 2019.08 (4)
> 2019.07 (6)
> 2019.06 (5)
> 2019.05 (7)
> 2019.04 (5)
> 2019.03 (4)
> 2019.02 (5)
> 2019.01 (5)
> 2018.12 (3)
> 2018.11 (3)
> 2018.10 (6)
> 2018.09 (3)
> 2018.08 (7)
> 2018.07 (4)
> 2018.06 (6)
> 2018.05 (3)
> 2018.04 (2)
> 2018.03 (7)
> 2018.02 (2)
> 2018.01 (4)
> 2017.12 (2)
> 2017.11 (5)
> 2017.10 (3)
> 2017.09 (2)
> 2017.08 (5)
> 2017.07 (4)
> 2017.06 (9)
> 2017.05 (3)
> 2017.04 (4)
> 2017.03 (1)
> 2017.02 (8)
> 2017.01 (5)
> 2016.12 (3)
> 2016.11 (3)
> 2016.10 (1)
> 2016.09 (2)
> 2016.08 (3)
> 2016.07 (4)
> 2016.06 (1)
> 2016.05 (2)
> 2016.04 (2)
> 2016.03 (4)
> 2016.02 (1)
> 2016.01 (2)
> 2015.12 (2)
> 2015.11 (2)
> 2015.08 (4)
> 2015.07 (2)
> 2015.06 (1)
> 2015.04 (1)
> 2015.03 (2)
> 2015.02 (1)
> 2015.01 (1)
> 2014.11 (4)
> 2014.10 (5)
> 2014.09 (1)
> 2014.08 (2)
> 2014.07 (2)
> 2014.05 (3)
> 2014.04 (3)
> 2013.12 (4)
> 2013.11 (1)
> 2013.10 (1)
> 2013.09 (1)
> 2013.08 (3)
> 2013.07 (2)
> 2013.06 (2)
> 2013.05 (3)
> 2013.04 (4)
> 2013.03 (3)
> 2013.02 (2)
> 2013.01 (2)
> 2012.12 (2)
> 2012.11 (3)
> 2012.10 (2)
> 2012.09 (2)
> 2012.08 (2)
> 2012.07 (2)
> 2012.06 (2)
> 2012.05 (2)
> 2012.04 (2)
> 2012.03 (2)
> 2012.02 (2)
> 2012.01 (3)
> 2011.12 (2)
> 2011.11 (4)
> 2011.10 (1)
> 1970.01 (10)
新着情報 職員採用情報 年間行事のご紹介 スタッフの声 広報誌
お問い合わせフォームへ