HOME > 新着情報
新着情報

[ |<  <<  1/2/3/4/5/6  >>  >| ]
2023/09/28

救急救命講習



9月27日(水)に、高知市消防局の救急救命講習チームの方をお招きし、心肺蘇生法、腹部突き上げ法、応急処置の方法について講習を受けました。
 心肺蘇生法とは、胸骨圧迫と人工呼吸によって、止まってしまった心臓と呼吸の動きを助ける方法であり、もっとも重要な『脳』を守るために行います。突然心臓や呼吸が止まってしまった場合、脳は3~4分そのままの状態が続けば、回復が困難となります。その場に居合わせた人により心肺蘇生を行う必要があります。119番通報してから救急車が到着するまでには、平均して約9分間かかるとの話があり、そのことからも心肺蘇生の重要性をとても感じました。食事中に食べ物が詰まって窒息の恐れがある場合に行う、背部叩打法と腹部突き上げ法や、災害時にも対応できるよう身近なもので応急処置が出来る方法も学びました。一人ひとりが救急処置を行えるよう、心肺蘇生法やAEDの使用方法を身に付けておく事が大切なので、定期的に講習を受け、知識や技術を確実なものにしていきたいと思います。
2023/09/01

第70回四国老人福祉施設関係者研究大会


8月29日・30日の2日間にわたり、「第70回四国老人福祉施設関係者研究大会」が高知県で開催されました。
1日目の全体会では、全国老人福祉施設協議会の大山知子会長による基調報告から始まり、淑徳大学の結城康博教授による「アフターコロナにおける介護福祉の今後の在り方について」の講演、映画監督で高知に移住された安藤桃子監督の講演を聞かせていただきました。
2日目の研究部会では、人材確保戦略や食事、認知症ケア等7つの部会に分かれて、事例発表が行われました。当法人の職員は「人材確保戦略」「食事サービスと栄養マネジメント」「介護保険における在宅デイサービスの実践と課題」「アフターコロナにおける介護分野での生活の在り方について」に参加し、各施設の取り組み内容等に共感する部分もありながら、当法人での今後の課題も見えてきました。
久しぶりの大規模な集合研修となり、たくさんの施設の方と情報交換することもできました。個々のスキルアップを目指しつつ、ご利用者の皆様に安心して過ごしていただけるよう職員間で協議しながら、様々な取り組みを行っていきたいと思います。
2023/08/01

ショートステイ専用フロアになりました!



各階にあったショートステイの部屋16床を新館1階のフロアにまとめ、ショート専用フロアにしました。入所者とショートステイのフロアを分けることで感染対策がしやすくなると共に、ショートステイのご利用者同士が交流することでより活動的に過ごしていただけます。また、ショートステイ専属の機能訓練指導員を配置しており、一つのフロアで機能訓練を行う事ができ、全体を把握しやすくなりました。
また、新しい機能訓練用のアイテム、ステッパーや踏み台、フィットネスバイクが加わりました!膝折れやふらつき予防のため股関節や膝関節周囲を中心に運動をしています。また、手すりを使わないことで体幹も鍛えられるため立位バランス能力が上がり、歩行時の足の振出しが円滑に行えるようにも訓練しています。弱った足を庇いながら歩く習慣がついてしまった人は、均等に足へ体重が乗るよう荷重練習にもなります。
2023/07/10

令和5年度 ふくし就職フェアに参加しました!


7月8日(土)に高知市文化プラザかるぽーとで開催されました “ふくし就職フェア” に参加してきました。
 当日は福祉職場への就職を希望される学生や関心のある方などが来場され、会場はたいへん賑わっておりました。直接来ていただいた皆様に、当法人の理念や魅力、各事業所の特徴や職場環境などについてPRする良い機会となりました。ブースに来ていただいた方、ありがとうございました。
“ふくし就職フェア”は人材確保に繋がる重要な機会となりますので、これからも参加して、福祉職場の魅力をアピールしていきたいと思います。
2023/06/01

ふくし就職フェア出展決定!




 『 ふくし就職フェア in かるぽーと 』

当法人もふくし就職フェアに出展いたします!
お申込み不要で、どなたでも参加可能です。お気軽にご相談ください。

  ※日時:7月8日(土) 13:00 ~ 16:00 

  ※場所:高知市文化プラザ かるぽーと 7F

  ※ブース:50

直接、お話しできる良い機会ですので、ぜひ来てくださいね! (^_^)/
お待ちしております♪

[ |<  <<  1/2/3/4/5/6  >>  >| ]
サービスに関するお問い合わせは ザ・ハート・クラブ 代表088-840-7100 サムフォット088-840-7222受付時間8:30~17:30 ポム088-855-3710受付時間8:30~17:30 サイタ(在宅介護支援事業所) デイサービス・ショートステイ088-856-5761受付時間8:30~17:30 小規模多機能型居宅介護事業所088-856-5661受付時間8:30~17:30
ショートステイ空床情報 新着情報 職員採用情報 年間行事のご紹介 スタッフの声 広報誌
お問い合わせフォームへ