![]() 2024/03/01
![]() ■ 高知県福祉・介護事業所認証評価制度の更新が決定いたしました!
![]() 介護事業所認証評価制度とは、福祉・介護職員が“働きやすさ”と“働きがい”を実感できる魅力ある職場づくりに向けて、県が一定の基準を定めており、その基準をクリアしている事業所を県が認証する制度です。
当法人は、令和3年度より認証を受けておりましたが、有効期限が令和6年2月末までになっていました。引き続き認証を受けるため、この3年間継続して取り組んできたことを書類にして県に提出し、更新審査を実施して頂いた結果、更新(5年)が決定いたしました。 この制度が契機となって、働きやすさとやりがいが両立する良好な職場づくりをより推進することが出来ました。これからも職員の定着とスキルアップを実現し、サービスの質の向上、満足度の向上に繋げていきたいと思います。そして、地域の方々やご利用者に信頼される施設を目指して取り組んで参りたいと思います。また、認証を受けた事業所として、たくさんの人々に知っていただくことで、人材確保に繋げていきたいと思います。 2024/01/01
![]() ■ 新年のご挨拶
![]() あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜りありがとうございました。 さて、2024年は十午では甲、十二支では辰にあたるため、甲辰(きのえたつ)の年です。 甲辰の年は “新しいことを始めると成功する” “今まで準備したことが形になる”と言われているので、新たな成功を目指して、色んな事にチャレンジしていきたいと思います。 今年も、社会福祉法人ザ・ハート・クラブに関わる全ての方々に満足していただけるサービスを提供できるよう努めて参ります。本年もよろしくお願いいたします。 2023/12/14
![]() ■ クリスマスプレゼントを頂きました☆
![]() 2023/12/14
![]() ■ 消防訓練
![]() 12月13日(水)、高知市消防隊員の方に参加指導していただいて、夜間に地震が発生しその後、火災が発生した場合を想定した消防訓練を実施いたしました。夜間という事で対応できる職員の人数が限られている中で、職員間で連絡を取り合い、受信機の操作、アナウンス、初期消火と、とても困難でした。消防隊の方からは“実際に大災害が起こった場合、消防隊はすぐには救助には向かえないことが想定されます。1人でも多くの人を助けるためにはまず、自分自身の身を守ることがとても大切です”と話してくれました。
訓練後には、実際に消化水栓の使い方を学び、実際に水を出してみました。今後も防災に対する意識を高めるために、繰り返し訓練を行っていきたいと思います。 2023/11/20
![]() ■ 第7回 事例研究発表会 開催!
![]() 11月19日 (日)に、第7回事例研究発表会を開催しました。事例研究発表会は、各事業所の課題や取り組み事例を発表し、情報を共有することで理解を深めてもらい、専門職として自らの在り方を振り返るきっかけにすることを目的としております。
今回は、外部講師による講演として、株式会社大塚製薬工場の管理栄養士でNRサプリメントアドバイザーでもある米澤星子様に『経口摂取について』、リモートにてお話して頂きました。講演では口腔ケアを行っている動画を視聴して口腔ケアの実施方法を確認したり、嚥下障害者用のゼリーをご利用者が実際に食べるサイズですくって、噛まずに飲み込んでみたりしました。 職員による発表は2事例ありました。1例目は『コロナ渦を生きてきて今、感じる事』と題し、特別養護老人ホーム スウィート・ハート・ホームの西尾フロアリーダーより、入所されているご利用者への新型コロナウイルス感染を防ぐために、日々どのように工夫しているかや、クラスターになった時の対策、大変さなどについて、自分の感じた思いとともに発表して頂きました。 2例目は『コロナ渦による、デイサービスのレクリエーションの変化』と題し、デイサービス・ショートステイセンター サイタの三宮介護福祉士より、感染を防ぐために、今まで普通に出来ていたカラオケやクループでのレクリエーションが出来なくなったこと、ウイズコロナとなり、感染対策をしながら出来るレクリエーションを探して工夫したことなどを発表して頂きました。 今回の事例研究発表会では、感染対策や今後のケアに役立つ情報をたくさん知ることができ、とても有意義な時間となりました。これからも同じ法人内で協力し合いながらサービスの質の向上を目指して取り組んでいきたいと思います。 ![]() |
![]() ショートステイ空床情報 ![]() > 2025.03 (1) > 2025.01 (1) > 2024.07 (1) > 2024.05 (1) > 2024.03 (2) > 2024.01 (1) > 2023.12 (2) > 2023.11 (1) > 2023.09 (2) > 2023.08 (1) > 2023.07 (1) > 2023.06 (1) > 2023.04 (2) > 2023.01 (1) > 2022.11 (2) > 2022.04 (1) > 2022.02 (1) > 2022.01 (1) > 2021.12 (1) > 2021.10 (1) > 2021.09 (1) > 2021.07 (1) > 2021.06 (1) > 2021.05 (1) > 2021.04 (3) > 2021.02 (1) > 2021.01 (1) > 2020.12 (4) > 2020.11 (1) > 2020.09 (1) > 2020.05 (1) > 2020.04 (2) > 2020.01 (1) > 2019.10 (2) > 2019.04 (1) > 2019.01 (1) > 2018.04 (1) > 2018.01 (1) > 2017.07 (1) > 2017.04 (1) > 2017.01 (1) > 2016.04 (1) > 2016.02 (1) > 2016.01 (1) > 2015.12 (1) > 2015.10 (3) > 2015.09 (2) > 2015.08 (3) > 2015.07 (3) > 2015.04 (1) > 2015.03 (3) > 2015.02 (1) > 2014.12 (3) > 2014.11 (1) > 2014.10 (3) > 2014.09 (1) > 2014.08 (4) > 2014.07 (2) > 2014.06 (1) > 2014.05 (1) > 2014.04 (2) > 2014.03 (2) > 2014.02 (2) > 2014.01 (3) > 2013.12 (4) > 2013.11 (1) > 2013.09 (3) > 2013.08 (3) > 2013.07 (3) > 2013.06 (1) > 2013.05 (2) > 2013.04 (1) > 2013.02 (2) > 2012.12 (1) > 2012.11 (1) > 2012.10 (2) > 2012.09 (3) > 2012.08 (1) > 2012.07 (1) > 2012.06 (2) > 2012.05 (2) > 2012.04 (2) > 2012.03 (2) > 2012.02 (1) > 2012.01 (3) > 2011.12 (4) > 2011.11 (3) > 2011.10 (1) > 1970.01 (5) ![]() ■特別養護老人ホーム スウィート・ハート・ホーム ■ショートステイサービス スウィート・ハート・ホーム ■デイサービスセンター サムフォット ■居宅介護支援事業所 ポム ■デイサービスセンター サイタ ■ショートステイセンター サイタ ■小規模多機能型 居宅介護事業所 サイタ |